子宮筋腫、便秘にオススメ |
カテゴリ
最新の記事
検索
記事ランキング
以前の記事
2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 画像一覧
|
2015年 08月 21日
朝晩は特に、だいぶ涼しくなってきましたが、
この蒸し暑さは堪えますね・・・ 台風も近づいています。 どうか、明日の夜は降らないで。 花火大会されるところも多いですよね〜 さて、今日は、オススメの食材についてご紹介します。 それは「こんぶ」 こんぶには、体のしこりをほぐし、腫瘍をやわらかく小さくする作用があります。 子宮筋腫や便秘、リンパ腫などの方にはオススメです。 体の熱を冷まし、余分な水分を取り、むくみを解消します。 友人をはじめ、サロンのお客様にも多くみうけられるのが子宮筋腫の方。 子宮筋腫は、子宮の筋肉にできる良性の腫瘍のことです。 良性なので、普段の生活に支障がなければ、特に治療はおこなわなくても いいのですが、激しい月経痛や過多月経、不正出血などにより貧血を おこしたり、不妊の原因になっている場合は、薬物で患部を小さくしたり切除します。 こんぶを摂取することで小さくなってくれるのであれば、 積極的にいただきたいですね! 昆布茶やとろろ昆布を利用してもいいですよ。 ただし、冷え症や軟便気味な方は、取り過ぎに注意してください。 ひじきにも、しこりやしびれ、むくみや痛みなどの消炎作用があります。 オススメ食材情報、またご紹介させていただきます。 田園都市線鷺沼駅徒歩10分
by s-rene0208
| 2015-08-21 10:30
| おすすめ
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||